• 毎日頑張るお母さんのために

セラピストについて

岩永 知香 (いわなが ちか) 

三姉妹の次女。
やりたいこともなかなか見つからず、バイトを楽しみながら過ごした学生時代。
なんとなく旅行関連の仕事がしたいなと思い、
たまたま受かった旅行会社に就職したのも束の間。
22歳で結婚・出産。
その時生まれた長女が生まれつきの重度障がい児。

そこからは想像もしなかった介護の生活が始まりました。
3年後に生まれた次女の育児も重なり、
自分のことなど顧みる余裕などなく
疲れ果てながら、とにかく必死で生活していた時。

そして離婚。
長女10歳、次女7歳。

精神的にも身体的にもキャパオーバーな日々。

ある時、鏡に映る疲れ果てた自分をみて
わたしの人生このまま介護や育児で終わるの?!
介護や育児をしながらも、ちゃんと自分にも目を向けないと!
と思うようになった頃、買い物先でアロマに出会う。

心地よい香りのものが好き♪
ただただそんな想いから始まった私のアロマセラピーの世界。
初めて勉強が楽しい!と思ったのも大好きなアロマだったから。

植物からの恩恵である精油が、たくさんの効果・効能があること
人の手から得られる癒しが絶大だということを知り、
わたしもこんな仕事がしたい!と思うようになりました。

勉強し、資格を取得してからは産婦人科で産後の方のケア、
緩和ケア病棟の看護師さんへ施術の指導、各種ワークショップの講師、
そして自身のサロン経営などをしてきたのですが。。

2017年1月
20年頑張って育ててきた娘が亡くなりました。
悲しみ、絶望なんて言葉では言い表せないほどの喪失感を味わい、
全てがどん底に落ちました。

外にも出れず、家でひとりたくさん考え、いっぱいいっぱいになりながらも
気持ちを少しずつ整理し、
本当にケアの必要な方の元へ、アロマセラピストとして
出来ることをしていきたいと思うように。
そんな想いのもと、訪問アロマに辿り着きました。

続きはこちらをご覧ください♪